令和5年度 南部徳洲会病院 病院指標
令和5年度 南部徳洲会病院 病院情報の公表
病院指標
- 年齢階級別退院患者数
- 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
- 成人市中肺炎の重症度別患者数等
- 脳梗塞の患者数等
- 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
- その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
医療の質指標
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 | 0~ | 10~ | 20~ | 30~ | 40~ | 50~ | 60~ | 70~ | 80~ | 90~ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
患者数 | 84 | 128 | 170 | 245 | 441 | 650 | 1,268 | 1,831 | 2,160 | 1,167 |
当院の退院患者さんは70才以上の患者さんが若干増加傾向です。
昨年度70才以上の患者さんが全体の62.4%でしたが、今年度は全体の63.3%を占めています。
最も多い年齢層は80~89才で、2,160人でした。
当院は救急患者さんを断らずに受け入れているため、近隣の医療機関や施設に入所されている患者さんが増加しています。
昨年度70才以上の患者さんが全体の62.4%でしたが、今年度は全体の63.3%を占めています。
最も多い年齢層は80~89才で、2,160人でした。
当院は救急患者さんを断らずに受け入れているため、近隣の医療機関や施設に入所されている患者さんが増加しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 | 352 | 14.15 | 13.52 | 3.12 | 83.04 | |
0400800499x01x | 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) | 175 | 18.3 | 21.51 | 8 | 89.27 | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 | 171 | 15.2 | 20.60 | 9.94 | 83.62 | |
050130xx9900x0 | 心不全 | 122 | 16.34 | 17.38 | 1.64 | 82.7 | |
100380xxxxxxxx | 体液量減少症 | 75 | 11.69 | 10.60 | 10.67 | 80.68 |
当院の内科は、内科と総合診療科を合算した数字となっています。
今年度は、コロナ禍の影響を大きく受けました。
内科の症例の大半は感染症であり、高齢者では尿路感染症が多くなっています。
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が感染症法上「5類感染症」へ移行になりましたが、
沖縄県内では罹患者が急増し、当院でも162人の患者さんの対応にあたりました。
(上記の表では4番目に多い数にあたりますが、DPC診断群分類(DPCコード)の対象外となっていますので、除外しています。)
今年度は、コロナ禍の影響を大きく受けました。
内科の症例の大半は感染症であり、高齢者では尿路感染症が多くなっています。
令和5年5月8日より新型コロナウイルス感染症が感染症法上「5類感染症」へ移行になりましたが、
沖縄県内では罹患者が急増し、当院でも162人の患者さんの対応にあたりました。
(上記の表では4番目に多い数にあたりますが、DPC診断群分類(DPCコード)の対象外となっていますので、除外しています。)
循環器内科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050050xx9910x0 | 狭心症、慢性虚血性心疾患(検査・心臓カテーテル) | 129 | 3.24 | 3.05 | 0 | 68.28 | |
050050xx0200xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患(経皮的冠動脈形成術) (検査・心臓カテーテル) | 54 | 4.52 | 4.26 | 0 | 70.33 | |
050050xx9920x0 | 狭心症、慢性虚血性心疾患 | 23 | 3.04 | 3.25 | 0 | 70.87 | |
050030xx97000x | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 | 12 | 16.33 | 11.54 | 0 | 72.75 | |
050210xx97000x | 徐脈性不整脈(体外ペースメイキング術) | (ー) | 10.29 | 9.77 | 0 | 79.57 |
循環器内科にて症例が多いのは狭心症・心筋梗塞などの急性・慢性の虚血性疾患の患者さんになります。
カテーテル検査(診断)目的の狭心症の患者様が多くを占めています。
カテーテル検査後、治療(経皮的冠動脈形成術)を行う患者さんが多いです。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
カテーテル検査(診断)目的の狭心症の患者様が多くを占めています。
カテーテル検査後、治療(経皮的冠動脈形成術)を行う患者さんが多いです。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
小児科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
150070x1xx01xx | 川崎病(2歳未満) | 13 | 5.31 | 9.29 | 0 | 0.85 | |
0400801199x00x | 肺炎等(1歳以上15歳未満) | 11 | 5.36 | 5.62 | 0 | 2.82 | |
040090xxxxxxxx | 急性気管支炎、急性細気管支炎、下気道感染症(その他) | 11 | 5.27 | 5.96 | 0 | 0.36 | |
040100xxxxx00x | 喘息 | (ー) | 5.88 | 6.37 | 0 | 2.75 | |
150070x0xx01xx | 川崎病(2歳以上) | (ー) | 5 | 9.64 | 0 | 3.6 |
川崎病の患者さんが多くなっています。
川崎病は乳幼児に好発する急性熱性疾患です。
適切な急性期治療により強い炎症反応を速やかに終息させ、血管病変の出現を抑制することが重要となります。
診療医師3人体制で行っており、近隣からの紹介入院患者の受け入れも行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
川崎病は乳幼児に好発する急性熱性疾患です。
適切な急性期治療により強い炎症反応を速やかに終息させ、血管病変の出現を抑制することが重要となります。
診療医師3人体制で行っており、近隣からの紹介入院患者の受け入れも行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
060160x001xxxx | 鼠径ヘルニア(15歳以上) | 51 | 4.92 | 4.55 | 1.96 | 62.49 | |
060210xx99000x | ヘルニアの記載のない腸閉塞 | 24 | 6.46 | 8.95 | 12.5 | 72.25 | |
060035xx010x0x | 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 | 16 | 24.13 | 15.12 | 0 | 71.13 | |
060050xx97x0xx | 肝・肝内胆管の悪性腫瘍(続発性を含む。) | 15 | 6.8 | 10.24 | 0 | 72 | |
060150xx99xxxx | 虫垂炎 | 15 | 8.2 | 8.02 | 6.67 | 47.87 |
外科での入院治療となる疾患は鼠径ヘルニアが最も多く、腸閉塞にて、救急外科外来を受診された患者が増えています。当院は急性期病院であるため、吐血・下血・腹痛に対して、夜間・休日問わず救急の処置、手術対応が可能となっています。
整形外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160800xx01xxxx | 股関節・大腿近位の骨折 | 158 | 22.7 | 25.50 | 0 | 81.3 | |
160620xx01xxxx | 肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。) | 83 | 7.99 | 13.04 | 0 | 24.84 | |
160690xx99xxxx | 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) | 50 | 17.1 | 19.34 | 0 | 80.82 | |
070230xx01xxxx | 膝関節症(変形性を含む。) | 46 | 16.6 | 21.96 | 0 | 74.7 | |
160760xx97xx0x | 前腕の骨折 | 44 | 3.02 | 4.76 | 2.27 | 57.11 |
当科では、加齢による骨折(股関節・大腿骨・胸椎・腰椎)の患者さんは、術後当院にある
回復期リハビリ病棟への転棟を行うことが多く、患者さんの早期の在宅復帰、社会復帰を目的とした集中的なリハビリ訓練治療を行っています。
股関節・大腿近位の骨折患者、昨年は204件、今年は158件と件数が減少しております。
回復期リハビリ病棟へ転棟の患者内訳です。股関節・大腿近位骨折では 昨年204人中92人(45.1%)、今年158人中80人(50.6%)、
胸椎、腰椎骨折では 昨年73人中49人(67.1%)、今年50人中19人(38%)、
膝関節症(変形性を含む) 昨年26人中22人(84.6%)、今年46人中29人(63%)です。
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)は、近隣の医療機関より手術目的の入院が増えており、昨年60件、今年83件と23件増加です。
術後は紹介元の医療機関での治療リハビリという連携体制をしております。全体的に平均在院日数が全国平均よりも短縮されています。
回復期リハビリ病棟への転棟を行うことが多く、患者さんの早期の在宅復帰、社会復帰を目的とした集中的なリハビリ訓練治療を行っています。
股関節・大腿近位の骨折患者、昨年は204件、今年は158件と件数が減少しております。
回復期リハビリ病棟へ転棟の患者内訳です。股関節・大腿近位骨折では 昨年204人中92人(45.1%)、今年158人中80人(50.6%)、
胸椎、腰椎骨折では 昨年73人中49人(67.1%)、今年50人中19人(38%)、
膝関節症(変形性を含む) 昨年26人中22人(84.6%)、今年46人中29人(63%)です。
肘、膝の外傷(スポーツ障害等を含む。)は、近隣の医療機関より手術目的の入院が増えており、昨年60件、今年83件と23件増加です。
術後は紹介元の医療機関での治療リハビリという連携体制をしております。全体的に平均在院日数が全国平均よりも短縮されています。
脳神経外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
160100xx97x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷(OPEあり) | 30 | 7.93 | 9.88 | 0 | 77.63 | |
010010xx9903xx | 脳腫瘍 | 25 | 10.48 | 17.01 | 68 | 66 | |
160100xx99x00x | 頭蓋・頭蓋内損傷(OPEなし) | 21 | 17.23 | 8.38 | 0 | 72.86 | |
010060x2990200 | 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、 JCS10未満)(OPEなし) 脳血管リハビリあり 重症度発症前(mRS 3~5) | 19 | 15.84 | 19.02 | 0 | 83.16 | |
010230xx99x00x | てんかん | 11 | 6.27 | 7.20 | 0 | 66.64 |
当科では、当院にある回復期リハビリテーション病棟と協力して、患者さんの早期の在宅復帰、社会復帰を目指す治療を積極的に行っています。
回復期リハビリテーション病棟に転棟加療した疾患の内訳です。
頭蓋・頭蓋内損傷(OPEあり)は30人件中3人、
頭蓋・頭蓋内損傷(OPEなし)は21人中4人、
脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)(OPEなし)は19人中7人、
脳梗塞は、入院後2日後には、リハビリが行われる流れができています。その結果、全体的に平均在院日数が全国平均よりも短くなっています。
回復期リハビリテーション病棟に転棟加療した疾患の内訳です。
頭蓋・頭蓋内損傷(OPEあり)は30人件中3人、
頭蓋・頭蓋内損傷(OPEなし)は21人中4人、
脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満)(OPEなし)は19人中7人、
脳梗塞は、入院後2日後には、リハビリが行われる流れができています。その結果、全体的に平均在院日数が全国平均よりも短くなっています。
心臓血管外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
050080xx0101xx | 弁膜症(連合弁膜症を含む) (OPEあり)(中心静脈、人工呼吸あり)(副病名あり) | 10 | 26.1 | 21.52 | 0 | 70.2 | |
050130xx9900x0050130xx9900x0 | 心不全(手術なし)(処置①・②なし)(副病名なし)(重症度等 他の病院 転院なし) | (ー) | 15.44 | 17.38 | 11.11 | 82.78 | |
050050xx0101xx | 狭心症、慢性虚血性心疾患(手術あり)(人工呼吸あり) | (ー) | 18.38 | 21.38 | 0 | 74.25 | |
050163xx03x1xx | 非破裂性大動脈瘤、腸骨動脈瘤(手術あり)(中心静脈あり) | (ー) | 13 | 14.70 | 0 | 71 | |
050030xx97000x | 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む)、再発性心筋梗塞 (手術あり)(処置1 心カテ)(処置2 心リハビリ) | (ー) | 12.1 | 11.54 | 0 | 62.57 |
当科では、成人心臓血管疾患を対象にした外科的治療を行っています。
主に各診療科より紹介にて行っています。外科的治療が必要と診断された場合は、循環器内科と連携し迅速に対応できる体制をとっております。また、救急外科手術を要する疾患にも迅速に対応しております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
主に各診療科より紹介にて行っています。外科的治療が必要と診断された場合は、循環器内科と連携し迅速に対応できる体制をとっております。また、救急外科手術を要する疾患にも迅速に対応しております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
呼吸器外科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
040040xx97x00x | 肺の悪性腫瘍(OPEあり 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除) | 25 | 11.7 | 9.89 | 0 | 69.8 | |
040030xx01xxxx | 呼吸器系の良性腫瘍 | (ー) | 11 | 8.53 | 0 | 59.25 | |
040150xx97x00x | 肺・縦隔の感染、膿瘍形成 | (ー) | 27 | 28.25 | 0 | 81.3 | |
040020xx97xxxx | 縦隔の良性腫瘍(OPEあり 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術) | (ー) | 7.5 | 7.59 | 0 | 77.5 | |
040150xx97x1xx | 肺の縦隔の感染、膿瘍形成(手術あり)(処置2 人工呼吸あり) | (ー) | 72 | 49.54 | 0 | 65 |
当科では、胸部にある肺・気管・気管支・縦隔・胸壁・横隔膜など心臓や食道以外の呼吸器に関わる疾患の手術治療を行っています。肺癌に対する治療も進歩しており、集学的治療(手術治療(胸腔鏡下を用いた手術、)、化学療法、放射線療法)によって治療成績の改善が図られています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
産婦人科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
120140xxxxxxxx | 流産 | 26 | 1.5 | 2.43 | 0 | 32.04 | |
120260x001xxxx | 分娩の異常(分娩時出血量2000ml未満) | 26 | 8.96 | 9.31 | 0 | 30.92 | |
120200xx99xxxx | 妊娠中の糖尿病 | 12 | 2 | 5.10 | 0 | 32.5 | |
120170x199xxxx | 早産、切迫早産(妊娠週数34週未満) | 11 | 12.82 | 20.10 | 0 | 26 | |
120090xx97xxxx | 生殖器脱出症 | 10 | 6.4 | 7.89 | 0 | 70.4 |
産婦人科では、幅広く様々な疾患に対する取り組みがなされています。医師3人(内女医1人)体制で診療しているため、お産、子宮脱など幅広く診療しております。
眼科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
020110xx97xxx0 | 白内障、水晶体の疾患 | 12 | 2 | 2.54 | 0 | 74.67 | |
020370xx99x0xx | 視神経の疾患 | (ー) | 4 | 10.49 | 0 | 79 | |
眼科の入院は手術目的となります。
クリニカルパスを使用し1泊2日で行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
クリニカルパスを使用し1泊2日で行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
耳鼻咽喉科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
030240xx99xxxx | 扁桃周囲膿瘍、急性扁桃炎、急性咽頭喉頭炎 | 10 | 4.6 | 5.51 | 0 | 40.9 | |
030428xxxxxxxx | 突発性難聴 | (ー) | 14.4 | 8.55 | 0 | 45.2 | |
030390xx99xxxx | 顔面神経障害 | (ー) | 10 | 8.71 | 0 | 64 | |
030400xx99xxxx | 前庭機能障害 | (ー) | 8.67 | 4.73 | 0 | 75.67 | |
030380xxxxxxxx | 鼻出血 | (ー) | 5.5 | 5.29 | 0 | 80.5 |
耳鼻咽喉科では、幅広く様々な疾患に対する取り組みがなされています。
扁桃周囲膿瘍はクリニカルパスを使用し4泊5日で行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
扁桃周囲膿瘍はクリニカルパスを使用し4泊5日で行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
皮膚科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
080010xxxx0xxx | 膿皮症(蜂巣炎) | 23 | 10.17 | 12.88 | 0 | 74.17 | |
080020xxxxxxxx | 帯状疱疹 | 23 | 11.26 | 9.29 | 0 | 77.78 | |
080250xx9701xx | 褥瘡潰瘍(OPEあり)(処置2 重度褥瘡処置あり) | (ー) | 12.44 | 44.64 | 33.33 | 77.22 | |
080250xx99x1xx | 褥瘡潰瘍(処置2 重度褥瘡処置あり) | (ー) | 21.63 | 32.38 | 12.5 | 88 | |
050180xx99xx0x | 静脈・リンパ管疾患 | (ー) | 13.33 | 14.29 | 0 | 75 |
当科の上位3疾患は前年と同様の疾患と順位になっています。急性膿皮症(蜂巣炎)は抗生剤にて治療を行います。下肢の急性膿皮症(蜂巣炎)は、治療で炎症反応が下がっても、発赤腫脹を残し、うっ滞性皮膚炎に移行することがあります。帯状疱疹治療の秘訣は早めに治療を受けることです。薬剤の投与が遅れると最初痛くなくても後から痛くなり帯状疱疹後神経痛が残りやすくなります。
その場合は、分厚い包帯で巻いたり、弾性ストッキングによる圧迫治療を行いますが、治りにくいことがよくあります。
高齢者の褥瘡潰瘍患者さんが増えてきています。近隣の施設、医療機関からの紹介も増えてきています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
その場合は、分厚い包帯で巻いたり、弾性ストッキングによる圧迫治療を行いますが、治りにくいことがよくあります。
高齢者の褥瘡潰瘍患者さんが増えてきています。近隣の施設、医療機関からの紹介も増えてきています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
泌尿器科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11012xxx97xx0x | 上部尿路疾患 (経尿道的尿管ステント留置術) | 256 | 4.56 | 7.08 | 8.2 | 76.74 | |
11012xxx03xxxx | 上部尿路疾患(体外衝撃波腎・尿管結石破砕術) | 166 | 1.3 | 2.43 | 0 | 56.17 | |
110080xx03xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 (経皮的放射線治療用金属マーカー留置術、 放射線治療) | 108 | 2.5 | 2.71 | 0 | 75.19 | |
110080xx991xxx | 前立腺の悪性腫瘍 (前立腺生検) | 65 | 2.38 | 2.44 | 3.08 | 74.2 | |
110080xx01xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 (腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術) | 45 | 15.71 | 11.19 | 0 | 70.47 |
当科では、泌尿器科悪性疾患(泌尿器科癌一般:前立腺癌、膀胱癌、腎癌、精巣悪性腫瘍、副腎腫瘍等)およびロボット手術を含めた、外科的処置(手術)を必要とする泌尿器科疾患、特に泌尿器科的救急疾患(結石性腎盂腎炎、尿路変向等)を主として診療にあたっています。放射線治療科と協力し、前立腺癌の治療も多く行っています。
前立腺癌に放射線治療を施行するためには目印となる金マーカーを前立腺の中に留置することが必要です。
前立腺癌に放射線治療を施行するためには目印となる金マーカーを前立腺の中に留置することが必要です。
救急医学科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110310xx99xxxx | 腎臓又は尿路の感染症 | 55 | 11.33 | 13.52 | 7.27 | 81.85 | |
040081xx99x0xx | 誤嚥性肺炎 | 32 | 14.34 | 20.60 | 18.75 | 85.5 | |
0400800499x01x | 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) | 23 | 12.09 | 21.51 | 4.35 | 89.3 | |
060340xx03x00x | 胆管(肝内外)結石、胆管炎 | 21 | 10.67 | 8.75 | 0 | 78.57 | |
060130xx9900xx | 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) | 15 | 6.87 | 7.63 | 0 | 66.47 |
当科では、救急疾患を多く扱っております。
当科の上位3疾患は感染症です。患者層の高齢化に伴い、近隣の医療機関からの紹介、施設入所されている患者さんが増加しています。治療後は紹介元の医療機関又は施設に戻っています。
又高齢者の胆嚢炎、胆管炎が増えています。
医療、介護の場で、緊急疾患が多くなっており、患者さんが安心して受けられる診療を行うよう努めます。
当科の上位3疾患は感染症です。患者層の高齢化に伴い、近隣の医療機関からの紹介、施設入所されている患者さんが増加しています。治療後は紹介元の医療機関又は施設に戻っています。
又高齢者の胆嚢炎、胆管炎が増えています。
医療、介護の場で、緊急疾患が多くなっており、患者さんが安心して受けられる診療を行うよう努めます。
放射線科
DPCコード | DPC名称 | 患者数 | 平均 在院日数 (自院) |
平均 在院日数 (全国) |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
110080xx03xxxx | 前立腺の悪性腫瘍 (経皮的放射線治療用金属マーカー留置術、 放射線治療) | 108 | 2.5 | 2.71 | 0 | 75.18 | |
070040xx99x2xx | 骨の悪性腫瘍(脊椎を除く)(放射線療法) | 30 | 10 | 20.05 | 0 | 68.5 | |
010010xx9903xx | 脳腫瘍(放射線療法) | 29 | 10.89 | 17.01 | 6.8 | 67.2 | |
110080xx9903xx | 前立腺の悪性腫瘍(放射線療法+化学療法+副傷病名) | 26 | 16.7 | 11.64 | 0 | 73.8 | |
110080xx9902xx | 前立腺の悪性腫瘍(放射線療法) | (ー) | 17.6 | 24.53 | 0 | 72.7 |
放射線治療は、外来通院で可能な点が特徴です。(抗がん剤の併用が必要であったり、離島その他の理由で入院治療となる場合もあります。)上記の数値は入院した方のみで集計しておりますので実際の件数とかなり乖離があります。2020年6月から最新型のピンポイント放射線治療装置サイバーナイフM6を導入しております。(事前に泌尿器科1泊入院して、機械にとっての目印となる金マーカーを前立腺の中に留置する処置が必要となります。)またサイバーナイフは脳転移をはじめとする脳腫瘍、肺腫瘍、肝腫瘍、骨転移にも有効です。詳しくは当院ホームページ内の放射線治療科の部分をご参照ください。
2023年2月2日~5月14日まで、新型トモセラピー入れ替え工事にて、昨年度より件数減少しています。
今後もより低侵襲・短期間・高精度な放射線治療を提供してまいります。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
2023年2月2日~5月14日まで、新型トモセラピー入れ替え工事にて、昨年度より件数減少しています。
今後もより低侵襲・短期間・高精度な放射線治療を提供してまいります。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 | 再発 | 病期分類 基準(※) |
版数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Stage I | Stage II | Stage III | Stage IV | 不明 | ||||
胃癌 | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | 8 |
大腸癌 | (-) | 21 | 21 | 15 | (-) | (-) | (-) | |
乳癌 | 13 | 11 | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | 8 |
肺癌 | 18 | (-) | 14 | (-) | (-) | 10 | (-) | 8 |
肝癌 | (-) | (-) | (-) | (-) | (-) | 16 | (-) |
5大がんと呼ばれる胃がん、大腸がん、乳がん、肺がん、肝がんの患者さまの数を、初発のUICC病期分類別、
および再発に分けて集計しています。当院は5大がん以外のがん、前立腺がんの治療を多く行っております。
UICC病期分類とは、UICC病期分類国際対がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の3つのカテゴリによって各がんをI期(早期)からⅣ期(末期)の4病期(ステージ)に分類するものです。「初発」とは、当院において初回治療を実施した場合を指します。
「再発」とは、当院、他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて診療した場合や、がん寛解後に再発または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
昨年と比較すると、大腸癌の再発が、顕著に減少しています。
放射線治療装置入れ替えのため、約3ヶ月治療を休止していたためと思われます。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
および再発に分けて集計しています。当院は5大がん以外のがん、前立腺がんの治療を多く行っております。
UICC病期分類とは、UICC病期分類国際対がん連合によって定められた、①原発巣の大きさと進展度、②所属リンパ節への転移状況、③遠隔転移の有無の3つのカテゴリによって各がんをI期(早期)からⅣ期(末期)の4病期(ステージ)に分類するものです。「初発」とは、当院において初回治療を実施した場合を指します。
「再発」とは、当院、他施設を問わずに初回治療が完了した後、当院にて診療した場合や、がん寛解後に再発または新たな遠隔転移をきたした場合を指します。
昨年と比較すると、大腸癌の再発が、顕著に減少しています。
放射線治療装置入れ替えのため、約3ヶ月治療を休止していたためと思われます。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 | 平均 在院日数 |
平均年齢 | |
---|---|---|---|
軽症 | 58 | 5.64 | 55.12 |
中等症 | 165 | 12.11 | 79.8 |
重症 | 30 | 16.6 | 84.27 |
超重症 | (-) | 72.33 | 87.33 |
不明 | 0 | 0 | 0 |
成人市中肺炎とは、普段の社会生活の中でかかる肺炎です。
上記の表は、成人の肺炎患者さんについて重症度別(A-DROPシステム)に平均在院日数、平均年齢を集計したものです。
当院では、中等症の患者さんが多く、平均年齢80歳と高齢です。
昨年度に比べ、軽症、中等症、重症の患者数は増えましたが、平均在院日数は短くなりました。(軽症:昨年10.39日 ⇒5.64日 中等症:13.77日 ⇒ 12.11日 重症:21.19日 ⇒16.6日)
要因として、沖縄県内では新型コロナウイルスひっ迫状態がまだあり、呼吸器系疾患の患者数は増加。しかし、新型コロナウイルス対策によるマスク着用、手洗い、うがい等の予防が功を奏したと思われ、平均在院日数は短縮されました。
しかし超重症の在院日数が長期化しており、昨年16日 ⇒72.33日、 平均年齢も87歳。
年齢が高くなると呼吸不全の合併症が多く、人工呼吸器やNPPV、ネイザルハイフロー等の呼吸をサポートする機器の使用も必要となり入院期間も長くなります。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
上記の表は、成人の肺炎患者さんについて重症度別(A-DROPシステム)に平均在院日数、平均年齢を集計したものです。
当院では、中等症の患者さんが多く、平均年齢80歳と高齢です。
昨年度に比べ、軽症、中等症、重症の患者数は増えましたが、平均在院日数は短くなりました。(軽症:昨年10.39日 ⇒5.64日 中等症:13.77日 ⇒ 12.11日 重症:21.19日 ⇒16.6日)
要因として、沖縄県内では新型コロナウイルスひっ迫状態がまだあり、呼吸器系疾患の患者数は増加。しかし、新型コロナウイルス対策によるマスク着用、手洗い、うがい等の予防が功を奏したと思われ、平均在院日数は短縮されました。
しかし超重症の在院日数が長期化しており、昨年16日 ⇒72.33日、 平均年齢も87歳。
年齢が高くなると呼吸不全の合併症が多く、人工呼吸器やNPPV、ネイザルハイフロー等の呼吸をサポートする機器の使用も必要となり入院期間も長くなります。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から | 患者数 | 平均在院日数 | 平均年齢 | 転院率 |
---|---|---|---|---|
3日以内 | 103 | 23.2 | 80.11 | 10 |
その他 | 17 | 20.9 | 77.47 | 1.67 |
脳梗塞を発症した患者さんを発症時期で区分して集計しています。
当院にある回復期リハビリテーション病棟と協力して、患者様の早期の在宅復帰、社会復帰を目的とした
集中的なリハビリ訓練を行っています。
患者数 120人中、31人は回復期リハビリより退院しています。
脳梗塞は、入院後2日後には、リハビリが行われる流れができています。
その結果、全体的に平均在院日数が全国平均よりも短くなっています。
当院にある回復期リハビリテーション病棟と協力して、患者様の早期の在宅復帰、社会復帰を目的とした
集中的なリハビリ訓練を行っています。
患者数 120人中、31人は回復期リハビリより退院しています。
脳梗塞は、入院後2日後には、リハビリが行われる流れができています。
その結果、全体的に平均在院日数が全国平均よりも短くなっています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
循環器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K5493 | 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) | 51 | 2.27 | 3.78 | 0 | 68.6 | |
K5463 | 経皮的冠動脈形成術(その他) | 22 | 5.3 | 5.22 | 0 | 73.9 | |
K5461 | 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞) | 10 | 0 | 16.2 | 0 | 68.1 | |
K5492 | 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) | (-) | 0 | 10.6 | 0 | 76.6 | |
K597-2 | ペースメーカー交換術 | (-) | 1 | 8 | 0 | 81.5 |
循環器内科では、虚血性心疾患(心筋梗塞や狭心症など)に対する経皮的冠動脈ステント留置術と経皮的冠動脈形成術といった心臓カテーテル治療が多いです。
心臓カテーテル治療は、腕や足の血管から心臓まで管を通して病変を治療する方法です。
又、クリニカルパスを導入しているため平均術前日数、平均術後日数も均等され医療の標準化が図られています。
当院では24時間体制で虚血性心疾患に対応しております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
心臓カテーテル治療は、腕や足の血管から心臓まで管を通して病変を治療する方法です。
又、クリニカルパスを導入しているため平均術前日数、平均術後日数も均等され医療の標準化が図られています。
当院では24時間体制で虚血性心疾患に対応しております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6335 | 鼠径ヘルニア手術 | 51 | 1.16 | 2.76 | 1.96 | 62.49 | |
K7193 | 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) | 21 | 3.67 | 26.38 | 4.76 | 72.62 | |
K672-2 | 腹腔鏡下胆嚢摘出術 | 14 | 1 | 3.79 | 0 | 61.93 | |
K6113 | 抗悪性腫瘍剤静脈内持続注入用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) | (-) | 10.44 | 8.56 | 11.11 | 63.89 | |
K6333 | ヘルニア手術(臍ヘルニア) | (-) | 1.2 | 3.8 | 0 | 62.2 |
腹部外科における様々な手術が対応可能となっております。
腹腔鏡術(胆嚢)は患者様の負担が少ない治療を優先して行っています。
鼠径ヘルニア手術、腹腔鏡下胆嚢摘出術は、「クリニカルパス」を導入しているため、医療の標準化が図られています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
腹腔鏡術(胆嚢)は患者様の負担が少ない治療を優先して行っています。
鼠径ヘルニア手術、腹腔鏡下胆嚢摘出術は、「クリニカルパス」を導入しているため、医療の標準化が図られています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
整形外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K0461 | 骨折観血的手術(大腿) | 110 | 2.02 | 38.5 | 0 | 82.09 | |
K0821 | 人工関節置換術(膝) | 90 | 2.24 | 31.7 | 0 | 73.01 | |
K0462 | 骨折観血的手術(前腕) | 50 | 0.84 | 4.56 | 2 | 63.6 | |
K079-21 | 関節鏡下靱帯断裂形成手術(十字靱帯) | 58 | 1 | 6.1 | 0 | 20.88 | |
K0483 | 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) | 53 | 0.43 | 1.87 | 0 | 49.47 |
整形外科では、Kコード0461 骨折観血的手術(大腿)の手術が多いです。110件の内44件は回復期リハビリテーション病棟より退院しています。
高齢化社会に伴い、骨粗鬆症による大腿骨骨折が増加しています。
KコードK0821 人工関節置換術には(膝)と(股)ありますが、当院では(膝)の人工関節置換術が多いです。
KコードK0462 骨折観血的手術は、(前腕)と(下腿)ありますが、当院では(前腕)の骨折観血的手術が多いです。
また、当院では2022年5月1日より、ロボティックアーム手術支援システムMako(メイコー)が導入されました。
今年度のロボティックアーム手術支援システムMako(メイコー)の内訳は、(膝)52件(股)22件 施行しております。
入院中、コロナ罹患に伴い全体的に術後日数が長くなっています。離島、又は近隣の医療機関より手術目的の入院が増えており、
術後は紹介元の医療機関での治療リハビリと連携体制をとっております。
高齢化社会に伴い、骨粗鬆症による大腿骨骨折が増加しています。
KコードK0821 人工関節置換術には(膝)と(股)ありますが、当院では(膝)の人工関節置換術が多いです。
KコードK0462 骨折観血的手術は、(前腕)と(下腿)ありますが、当院では(前腕)の骨折観血的手術が多いです。
また、当院では2022年5月1日より、ロボティックアーム手術支援システムMako(メイコー)が導入されました。
今年度のロボティックアーム手術支援システムMako(メイコー)の内訳は、(膝)52件(股)22件 施行しております。
入院中、コロナ罹患に伴い全体的に術後日数が長くなっています。離島、又は近隣の医療機関より手術目的の入院が増えており、
術後は紹介元の医療機関での治療リハビリと連携体制をとっております。
脳神経外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K164-2 | 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 | 26 | 1.54 | 16.73 | 3.85 | 78.62 | |
K145 | 穿頭脳室ドレナージ術 | (-) | 0 | 5 | 0 | 73 | |
K1492 | 減圧開頭術(その他) | (-) | 1 | 78 | 0 | 72 | |
K1643 | 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) | (-) | 1 | 126 | 0 | 69 | |
慢性硬膜下血腫に対して行う、慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭)は頭の骨に小さな穴をあけて中の血を吸引する手術です。
頭蓋内血腫除去術は文字通り、開頭して血腫を除去する手術です。
頭痛や歩行障害などの症状がでている場合は速やかに手術を受けることをおすすめします。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
頭蓋内血腫除去術は文字通り、開頭して血腫を除去する手術です。
頭痛や歩行障害などの症状がでている場合は速やかに手術を受けることをおすすめします。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
呼吸器外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K514-22 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) | (-) | 1.55 | 7.55 | 0 | 75.6 | |
K514-23 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) | (-) | 1 | 9.37 | 0 | 68.8 | |
K514-21 | 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) | (-) | 1 | 5.7 | 0 | 66.14 | |
K5132 | 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術 | (-) | 2.33 | 4.66 | 0 | 47.6 | |
K5131 | 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除によるもの)) | (-) | 3.5 | 35.5 | 0 | 70 |
呼吸器外科では、肺の手術を主に行っており、患者さんに負担が少ない治療(胸腔鏡下手術)を行っています。
治療は呼吸器疾患ガイドラインに従い、その患者さんに合わせた最善の治療を行います。
当科は予定入院が主ですが、今年も沖縄県内はコロナ禍における入院患者の制限が影響し、患者数が減少しています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
治療は呼吸器疾患ガイドラインに従い、その患者さんに合わせた最善の治療を行います。
当科は予定入院が主ですが、今年も沖縄県内はコロナ禍における入院患者の制限が影響し、患者数が減少しています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
心臓血管外科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K552-22 | 冠動脈、大動脈バイパス移植術(人工心肺不使用)(2吻合以上) | (-) | 2.13 | 15.5 | 0 | 74.75 | |
K5551 | 弁置換術(1弁) | (-) | 2 | 25.83 | 0 | 74.67 | |
K5612ロ | ステントグラフト内挿術(腹部大動脈) | (-) | 1.5 | 9.83 | 0 | 77.17 | |
K6082 | 四肢の血管拡張術・血栓除去術 | (-) | 1.3 | 9 | 0 | 77 | |
心臓血管外科は、循環器内科と連携し迅速に対応できる体制をとっております。
ステントグラフト内挿術は比較的新しい治療法ですが、近年は症例が増加している術式です。血管内側にステントグラフトを経カテーテルで留置し、圧が動脈瘤にかからないようにして破裂を防ぐ方法です。
当科は入院が主ですが、今年も沖縄県内はコロナ禍における入院患者の制限が影響し、患者数が減少しています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
ステントグラフト内挿術は比較的新しい治療法ですが、近年は症例が増加している術式です。血管内側にステントグラフトを経カテーテルで留置し、圧が動脈瘤にかからないようにして破裂を防ぐ方法です。
当科は入院が主ですが、今年も沖縄県内はコロナ禍における入院患者の制限が影響し、患者数が減少しています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
産婦人科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K9091イ | 流産手術(妊娠11週まで)(手動真空吸引法) | 23 | 0.26 | 0.09 | 0 | 32.74 | |
K8982 | 帝王切開術(選択帝王切開) | 19 | 1.84 | 6.05 | 0 | 31.53 | |
K8981 | 帝王切開術(緊急帝王切開) | 11 | 1.27 | 6.64 | 0 | 30.27 | |
K8653 | 子宮脱手術(マンチェスター手術) | (-) | 1 | 5 | 0 | 69.5 | |
K8531 | 腟閉鎖術(中央腟閉鎖術(子宮全脱)) | (-) | 1 | 5 | 0 | 84 |
産婦人科では、流産手術が多くなっています。従来の掻爬術から最近では手動真空吸引管を用いて子宮内膜の挫滅をできるだけ避けて、愛護的に施行することが推奨されています。次に多いのは、反復で予定して行う選択帝王切開術です。
次に多いのは、分娩中に胎児機能不全や分娩停止による緊急帝王切開術です。
今年は子宮脱手術が増えています。子宮脱とは、子宮を支えている靱帯や筋肉が緩み、その結果子宮が下がってくる病気です。高齢者で50%以上の方に起こると言われている非常にポピュラーな病気です。
良性腫瘍である子宮筋腫等の治療も行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
次に多いのは、分娩中に胎児機能不全や分娩停止による緊急帝王切開術です。
今年は子宮脱手術が増えています。子宮脱とは、子宮を支えている靱帯や筋肉が緩み、その結果子宮が下がってくる病気です。高齢者で50%以上の方に起こると言われている非常にポピュラーな病気です。
良性腫瘍である子宮筋腫等の治療も行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
眼科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K2821ロ | 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) | 12 | 0 | 1 | 0 | 74.67 | |
眼科の入院は手術目的となります。
クリニカルパスを使用し1泊2日で行っています。
クリニカルパスを使用し1泊2日で行っています。
耳鼻咽喉科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K386 | 気管切開術 | (-) | 0.5 | 22 | 0 | 79.5 | |
K331 | 鼻腔粘膜焼灼術 | (-) | 0 | 3 | 0 | 90 | |
K368 | 扁桃周囲膿瘍切開術 | (-) | 0 | 3 | 0 | 21 | |
耳鼻咽喉科領域全般の診療を行っています。
患者さんの負担が少ない手術提供を目指していきたいと考えております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
患者さんの負担が少ない手術提供を目指していきたいと考えております。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
泌尿器科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K783-2 | 経尿道的尿管ステント留置術 | 226 | 0.81 | 4.86 | 11.95 | 76.39 | |
K768 | 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 | 163 | 0.16 | 0.13 | 0 | 56.41 | |
K007-2 | 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術 | 110 | 0.46 | 2.07 | 0 | 75.14 | |
K843-4 | 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) | 44 | 1.34 | 12.43 | 0 | 70.48 | |
K7811 | 経尿道的尿管結石除去術(レーザーによるもの) | 41 | 0.58 | 4.48 | 0 | 65.5 |
当科では、泌尿器科悪性疾患(泌尿器科癌一般:前立腺癌、膀胱癌、腎癌、精巣悪性腫瘍、副腎腫瘍等)および外科的処置(手術)を必要とする泌尿器科疾患(尿路結石、精巣捻転、尿路変向等)を主として診療にあたっています。手術はロボット手術を含めた、腹腔鏡手術、経尿道的手術等の内視鏡手術に加えて、困難な症例には開腹手術も行っています。同様に結石症に対しては体外衝撃波結石破砕術、内視鏡手術も可能です。
ちなみに経皮的放射線治療用金属マーカー留置術は、前立腺癌で放射線治療(サイバーナイフ)を行う前により安全な治療を行うためのマーキングを行う留置術です。
ちなみに経皮的放射線治療用金属マーカー留置術は、前立腺癌で放射線治療(サイバーナイフ)を行う前により安全な治療を行うためのマーキングを行う留置術です。
消化器内科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K688 | 内視鏡的胆道ステント留置術 | 38 | 1.8 | 12.2 | 0 | 80.6 | |
K7211 | 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(直径2㎝未満) | 26 | 2.6 | 5.8 | 0 | 60.7 | |
K654 | 内視鏡的消化管止血術 | 24 | 1.9 | 18 | 0 | 67.6 | |
K6871 | 内視鏡的乳頭拡張術 | 22 | 3.3 | 10.2 | 0 | 75.9 | |
K6872 | 内視鏡的乳頭切開術(胆道破砕術を伴う) | 15 | 3.2 | 7.8 | 0 | 79.2 |
当科は、内視鏡センターを2015年9月に開設しました。
沖縄は全国的に大腸がん・胆道系疾患が多いため、内視鏡的治療(患者さまに負担が少ない治療法)を積極的に行っています。
入院中、コロナ罹患発生に伴い全体的に術後日数が長くなっています。
沖縄は全国的に大腸がん・胆道系疾患が多いため、内視鏡的治療(患者さまに負担が少ない治療法)を積極的に行っています。
入院中、コロナ罹患発生に伴い全体的に術後日数が長くなっています。
放射線科
Kコード | 名称 | 患者数 | 平均 術前日数 |
平均 術後日数 |
転院率 | 平均年齢 | 患者用パス |
---|---|---|---|---|---|---|---|
K6153 | 血管塞栓術(頭部、胸腔、腹腔内血管等)(その他のもの) | 99 | 2.4 | 4.51 | 0 | 66.7 | |
放射線治療科では、動注化学療法を行っています。
動注化学療法は、がんの症状緩和を目的とした治療法です。標準治療後の再発、その後の救済治療法が見つからない患者さんが主な対象となります。
カテーテルを用いて腫瘍の栄養動脈に高濃度の抗がん剤を注入する治療です。がんによる痛みや浮腫などの副作用を緩和する効果があります。
手術・化学療法・放射線治療の標準治療でも症状の緩和がなかなか得られない患者さんに対して、少しでも症状を緩和し、より長く日常生活を送れるように
サポートしていきます。
動注化学療法は、がんの症状緩和を目的とした治療法です。標準治療後の再発、その後の救済治療法が見つからない患者さんが主な対象となります。
カテーテルを用いて腫瘍の栄養動脈に高濃度の抗がん剤を注入する治療です。がんによる痛みや浮腫などの副作用を緩和する効果があります。
手術・化学療法・放射線治療の標準治療でも症状の緩和がなかなか得られない患者さんに対して、少しでも症状を緩和し、より長く日常生活を送れるように
サポートしていきます。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC | 傷病名 | 入院契機 | 症例数 | 発生率 |
---|---|---|---|---|
130100 | 播種性血管内凝固症候群 | 同一 | (-) | 0.01 |
異なる | (-) | 0.07 | ||
180010 | 敗血症 | 同一 | 49 | 0.6 |
異なる | 85 | 1.04 | ||
180035 | その他の真菌感染症 | 同一 | (-) | 0 |
異なる | (-) | 0.01 | ||
180040 | 手術・処置等の合併症 | 同一 | 31 | 0.38 |
異なる | (-) | 0.07 |
播種性血管内凝固症候群(DIC)は感染症、悪性腫瘍等に合併する事が多い疾患です。
敗血症、真菌感染も悪性腫瘍などの治療経過中に免疫不全状態から合併する事が多い病態です。
手術や処置などを行う際は、合併症を起こさないように細心の注意を払って行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
敗血症、真菌感染も悪性腫瘍などの治療経過中に免疫不全状態から合併する事が多い病態です。
手術や処置などを行う際は、合併症を起こさないように細心の注意を払って行っています。
患者数が10未満の場合、個人情報が特定されないように(-)の表示としております。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが 「中」以上の手術を施行した 退院患者数(分母) |
分母のうち、肺血栓塞栓症の 予防対策が実施された患者数(分子) |
リスクレベルが「中」以上の手術を 施行した患者の肺血栓塞栓症の 予防対策の実施率 |
---|---|---|
737 | 655 | 88.87 |
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) | 血液培養オーダーが1日に 2件以上ある日数(分子) |
血液培養2セット実施率 |
---|---|---|
5,091 | 5,006 | 98.33 |
血液培養は、2本セットが基本です。
2セット採取することで、コンタミネーション(常在菌の混入)かどうか判断しやすくなり、見落としを防ぐことにもなります。
2セット採取することで、コンタミネーション(常在菌の混入)かどうか判断しやすくなり、見落としを防ぐことにもなります。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が 処方された退院患者数(分母) |
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日 までの間に細菌培養同定検査が 実施された患者数(分子) |
広域スペクトル抗菌薬使用時の 細菌培養実施率 |
---|---|---|
555 | 518 | 93.33 |
スペクトルとは、光や信号などの波を成分に分解し成分ごとの大小(強度)を見やすく配列したものです。
広域スペクトルとは、いろいろな細菌に効果を有する場合で、広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率を、100%を目標にします。
広域スペクトルとは、いろいろな細菌に効果を有する場合で、広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率を、100%を目標にします。
更新履歴
- 20240926
- 令和5年度公開
- 20240930
- 一部修正(平均在院日数)
当院は、88.87%となっています。実施していない術式2件以上は以下になります。
リスクレベルが「中」以上の手術 で肺血栓塞栓症予防策未の手術
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザーによるもの)
K0462 骨折観血的手術(下腿)
K0821 人工関置換術(膝)(メイコー)
K0461 骨折観血的手術(大腿)
K0484 骨内異物(挿入物含む。)除去術(膝蓋骨)
K0821 人工関節置換術(股)
K0484 骨内異物(挿入物含む。)除去術(足)
K8982 帝王切開術(選択帝王切開)
K533 食道・胃静脈硬化療法(内視鏡によるもの)(一連として)
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶解利用のもの)